SERVICE MENU

無料相談予約phone03-6272-3996

会社設立に役立つ情報、コラム更新記事、サイト更新情報等の新着情報を本ページにてお伝えしております。

menu MENU

国税庁「消費税及び地方消費税の申告書の書き方」を公表しました

2011/06/24

国税庁「消費税及び地方消費税の申告書の書き方」を公表しました

国税庁より「法人用 消費税及び地方消費税の申告書の書き方(一般用・簡易課税用)(平成23年4月)」が公表されました。

申告書の作成手順通りに設例が分かりやすく説明されています。また、一般用と簡易課税用とそれぞれの書き方が掲載されています。

消費税及び地方消費税の申告書

一般用
一般用の「書き方」では、「消費税及び地方消費税の申告書(一般用)」と、これに添付する「付表2 課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算表」について説明されています。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/h-ippan.pdf
消費税及び地方消費税の申告書 一般用
簡易課税用
簡易課税用の「書き方」では、「消費税及び地方消費税の申告書(簡易課税用)」と、これに添付する「付表5 控除対象仕入税額の計算表」について説明されています。
※簡易課税制度を選択していない法人又は簡易課税制度を選択していても基準期間(前々事業年度)の課税売上高が5,000万円を超える法人は簡易課税制度を適用して申告を行うことはできません。一般用をご利用下さい。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/h-kani.pdf
消費税及び地方消費税の申告書 簡易課税用

簡易課税制度とは

簡易課税制度とは、課税売上高から納付する消費税額を計算する制度です。

<必要な条件>

簡易課税制度の適用を受けるには、次の要件をすべて満たす必要があります。

①その課税期間の基準期間における課税売上高が5,000万円以下であること
②「消費税簡易課税制度選択届出書」を事前に所轄税務署長に提出していること。

新着記事

●無料ひな形ダウンロード「株主名簿(会社設立時用)」
「株主名簿(会社設立時用)」ひな形の説明 このひな形は株券不発行の株式会社が会社設立時に作成する株主名簿を想定しています。会社を設立し...
simebi_fb
●会社の締め日と請求日
株式会社として事業を行って行く上で、請求業務は重要な仕事になります。現金販売等を除けば、多くの場合請求書を発行して、売上を取引先に請...
blog_main_kaiko
従業員を解雇したいけど…どうしたらよいか?
会社を経営していくと、事業の規模によって従業員の雇用も増えてきます。しかし、いざ事業が立ち行かなくなった場合には、経費の削減が求めら...

年間掲載情報